Twitterもやってるよ→ @mabutachan
Today’s news
ジャニーズの看板アイドルともいえる「嵐」が昨日11/3にデビュー20周年を飾った。来年いっぱいで活動休止を宣言していた同グループだが、ここへきてファンとの繋がり方の多様化に舵を切った様だ。今までは定額制マガジン購読サービスでも黒塗りの対応を取ってきたジャニーズだが、これを機に嵐のSNS「Twitter」「インスタグラム」「Facebook」「TikTok」「Weibo」五つのアカウントを新設した。
現時点(11/4午後2時過ぎ)でのフォロワー数は
Twitter・・・1,487,000
インスタグラム・・・1,700,000
Facebook・・・200,000
TikTok・・・545,200
Weibo・・・159,120
と凄まじいことになっている。これからはSNSを通じても交流ができる様になり、ますますファンとの距離が縮まりそうだ。
またApplemusicの様な定額制音楽配信サービスでも、65曲の楽曲が配信された。今までネットとは距離を置いてきたジャニーズの看板が解禁したと言うことは、今後の公式SNS化が加速するスタートともいえるだろう。
水到渠成
出典:サウナー入門書-二宮ピ太郎
今じわじわと若者人気が広がってきているサウナ。昔はおじさんのイメージが強かったサウナ。我慢して汗を出して何が楽しいの?そんな声も聞こえてくる、まだまだ発展途上国なサウナ。しかしブームになるにはそれなりな理由がある。それがこれ。合法麻薬。サウナには
サウナ→水風呂→外気浴
という順番があるのだが、これを3周程すると脳内がトリップするような感覚に襲われる。このことをサウナ通の中では“ととのう”と言うのだが、この快感がクセになる。
消費増税や低所得が続く日本だが、安いお金で極上の快感を得ることのできるサウナ。皆さんも試してみてはどうだろうか。
まぶたりー
いえーーーーーい!!!!
来たよこれ、キタコレktkr(*゚∀゚*)
無事三日坊主の壁を乗り越えたよ皆さん!!!
正直たった四日だけど長かった。
毎日更新してる人、毎日数回出してる人、
凄いねほんと、尊敬とかを超える尊敬。
正直これを書いてなおかつ他の記事を書く余裕が今のところないもん。
いつも拝見してるサイトの数々、凄すぎますm(_ _)m
今日は少し余裕があるから別記事の執筆も頑張ろう。
週一ぐらいで出していくのが今後の目標だな٩( ‘ω’ )و