まぶた
来てくれてありがとう!この記事は24年間まったく頑張ってこなかった男が、日々の継続に挑戦するための試みだ。どんな些細なコメントでも励みに繋がる。ブログでの注意点など、どしどしご指導ください!
Twitterもやってるよ→ @mabutachan
Twitterもやってるよ→ @mabutachan
Today’s news
我らが富山県と岐阜県の境にある世界遺産の白川郷。
合掌造りで有名なここで昨日11/4火災が起きた。
駐車場内の小屋で火が上がったものの、合掌造りの集落は無事だった。また怪我人もいなかった。
燃えたのは合掌造りと同じ茅葺屋根(かやぶきやね)の小屋だが、幸いにも文化財ではなかった。
水到渠成
まぶた
外気浴
お風呂やサウナで火照った身体を露天風呂等にある椅子や寝椅子で冷ますこと。
主にサウナから水風呂に入った後の休憩で使用する。
濡れた体のまま風に当たるのも気持ち良いのだが、しっかり水気を拭き取ってから行うとより効果的。
水風呂上がりは外の風も寒くはなく、心地よい時間が流れること間違いなし。
この行為中に“ととのう”ことが多い。
まぶたりー
昨日の夜から今日はサウナに行こうと思ってたんだけど、なんやらかんやらで結局行けなかった
最後にサウナ行ったのっていつだ?
今月入ってから一回も行ってないぞ??
やばい!
やばい!!
明日は必ず行こう!!!
サウナに入ると体も心も軽くなるから、みんなも入るといいよ!
まぶた
さらば読者よ、命あらばまた他日。元気で行こう。絶望するな。では、失敬。